こんにちは、つわりが辛い妻が心配なユタロー(@SentimentalLion)です。
つわり辛いよー(泣)
経験できない男性にとって、つわりの辛さを完全に理解することは難しいですよね?
僕も背中をさするぐらいしかできず、もどかしい毎日を過ごしていました。
DVDレンタルしてきたら気晴らしになる?
外出が辛い!
観たい作品があれば代わりに借りてくるよ?
自分でお店行かないと観たい作品が思いつかない。
そこで、家でもドラマ・映画・アニメを観ることができるPrime Videoを利用するため、Amazon Primeに入会しました。
好評だったので、つわりの気晴らしに気晴らしにいかがでしょうか?
つわり中の妻は基本的に家にいる🏠
気晴らしにオススメです😉🎵TVが面白くないそうなので、Amazonプライムの会員サービスPrimevideoを提案📺
・女くどき飯
・結婚できない男
・イグアナの娘すでに観終わったとのこと😲‼️
早いな!!!
— ユタロー@うつ病なのに読書家 (@SentimentalLion) 2018年12月26日
無料体験期間が1ヶ月あるし、1年分まとめて払えば月額325円だからDVDレンタルよりお得だね!
韓流ドラマもあって嬉しい!
- Prime Videoの詳細がわかる
- Prime Videoを利用に必要なAmazon Primeの登録方法がわかる
Prime Videoを利用するにはAmazonプライムの会員登録のみで簡単に始めることができます。
目次
Amazon Prime(アマゾンプライム)の特徴・メリット
Amazonプライム会員になると様々な会員特典を受けることができます。
今回紹介するドラマ・映画・アニメが無料で観ることができるPrime VideoはAmazon Prime会員特典のうちの1つです。
簡単にまとめておきましょう。
- 映画・ドラマ・アニメが見放題のPrime Videoが利用可能
- おむつがいつでも15%オフAmazonファミリーが利用可能
- 日用品まとめ買いができるAmazonパントリーが利用可能
- 通常配送料・お急ぎ便・日時指定便が無料になる
- 音楽が聴き放題のPrime Musicが利用可能
- 無料で本が読めるPrime Readingが利用可能
- 商品が1時間で届くPrime Nowが利用可能
- プライム会員限定セールに参加可能
- 写真を無制限に保存できるAmazon Photosが利用可能
Amazon Prime(アマゾンプライム)の料金
Amazonプライムには1年間分をまとめて支払う年間プランと毎月支払う月額プランの2種類があります。
どちらのプランを選択しても最初の1ヶ月は無料体験期間になります。
それぞれのプランの比較は以下の通りです。
プラン | 年間の料金 | 月間の料金 |
年間プラン | 3,900円 | 325円 |
月額プラン | 4,800円 | 400円 |
年間プランを選択した方が、年間で900円お得になります!
無料期間終了後は自動で有料契約に移行されます。
解約しても無料期間中はサービスを利用できます。
解約を考えている場合は早めに手続きをしましょう。
Prime Video(プライムビデオ)の特徴・メリット
Prime Videoの特徴・メリットを以下にまとめました。
- 料金が安い
- 映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの豊富なジャンル
- 動画本数は約10,000本
- パソコン・スマホ・タブレットで視聴可能
- Prime Videoオリジナルの作品がある
Prime Videoのメリットはなんといっても費用対効果でしょう。
Amazonプライム会員料金を年間プラン(325円/月)で支払えば、追加料金なしで動画を視聴できます。
動画の本数自体はとても多いとは言えませんが、325円/月で動画視聴以外にもAmaon Prime特典を受けることができると思えば安いです。
新作はないけど、韓流ドラマもあるし、名作映画もあるからラインナップは十分!
他社の料金比較表です。
U-NEXT | 月額1,990円 |
---|---|
Hulu | 月額933円 |
NETFLIX | 月額800円 |
dTV | 月額500円 |
Prime VideoならAmazon Primeの他の特典も受けることができます!
Amazon Prime(アマゾンプライム)の登録方法
まずはAmazonプライムのトップページへいきましょう。
「30日間の無料体験を試す」をクリックすると月額プランになってしまうため、年額プランを希望の方は下にある「他のプランはこちら」をクリックしてください。

年間プランを希望の方は「プライム年間¥3,900/年」を選択し、「30日間の無料体験を試す」をクリックしましょう。

Amazonに登録している「Eメールまたは携帯電話番号」と「パスワード」を入力し、ログインします。

Amazonアカウントを持っていない方は「Amazonアカウントを作成」をクリックして、アカウント登録を済ませてください。
赤い枠で囲まれているように『ようこそ、〇〇さん』と表示されればAmazon Primeの会員登録は完了です。

Amazon Primeの会員登録が終わったら、Prime Video画面へいきましょう!
「カテゴリー」をクリックします。

Prime Videoカテゴリーの「プライム会員特典」をクリックしましょう。

Prime Videoのトップ画面へ移行します。

観たい作品をクリックしましょう!
Prime Video(プライムビデオ)の評判・口コミ
TwitterでPrime Videoの評判・口コミを調べてみました。
またまたAmazonの、Prime会員の方に朗報!朗報!!
PrimeVideoで、映画「それでも僕はやってない」が無料で見れますよ!!
前から気になっていたので、今日見まっす!!
リツイートしてみんなで共有しましょ!
— めんおう@めんおうブログ (@mennousan) 2018年12月26日
上映当時は大きな反響がありましたよね。
話題作もたくさん見放題の対象となっています!
#山下七海 がポカポム役で出演した、しまじろう30周年記念で、今年3月9日に劇場公開された作品『映画しまじろう まほうのしまのだいぼうけん』がAmazon prime videoで視聴できるようになりました https://t.co/XzXsg6Qm91 #映画 #まほうのしま
— WUG News (非公式) (@wugnews) 2018年12月27日
子ども向け作品を多いから、出産後も利用できますね!
スナイパー映画番外編その二『プライベート・ライアン』主演トム・ハンクス、ノルマンディー上陸作戦を描いた映画。狙撃手のジャクソン役のバリー・ペッパー、射撃の際には必ず祈りを口にするスナイパー。
Amazon Prime会員ならば無料です。Prime Videohttps://t.co/HItZQ0ucgI pic.twitter.com/T6itXC9U4b— kenネコ(@映画/音楽専用) (@hiro_ph101) 2018年12月23日
名作映画ももちろん見放題の対象です!
Amazon Prime(アマゾンプライム)まとめ
Prime Videoは、Amazonプライム会員が追加料金なしで映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの動画を観ることができるサービスです。
動画以外にも以下のAmazon Primeの会員特典があることを考えると、他社の動画サービスよりお得感がありますよね?
- 映画・ドラマ・アニメが見放題のPrime Videoが利用可能
- おむつがいつでも15%オフAmazonファミリーが利用可能
- 日用品まとめ買いができるAmazonパントリーが利用可能
- 通常配送料・お急ぎ便・日時指定便が無料になる
- 音楽が聴き放題のPrime Musicが利用可能
- 無料で本が読めるPrime Readingが利用可能
- 商品が1時間で届くPrime Nowが利用可能
- プライム会員限定セールに参加可能
- 写真を無制限に保存できるAmazon Photosが利用可能
つわりが辛い時期は外出するのも大変です。
家を出ることなく、動画を観て気晴らしができるPrime Videoサービスをぜひ利用してみてください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらからは以上です!!