こんにちは、毎日のように読書レビューを書いているユタロー(@SentimentalLion)です。
書籍代って結構バカにならないぐらい高いです!
1ヵ月に1冊以上は本を読む読書家にオススメのサービスがAmazonで始まっています。
その名はKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)、月額980円で電子書籍が読み放題になるサービスです。
今なら最初の1ヶ月は無料で体験できます。
もちろん、無料体験期間中に読みたい本がないと思ったら解約も簡単にできます。
【月額980円】本が読み放題のKindle Unlimitedの詳細・登録方法が分かる!
スマホに電子書籍を入れておけば重さを気にせず持ち運びができますよね。
目次
【Amazon】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の特徴・メリット
Kindle Unlimitedの特徴・メリットをご紹介します。
- 月額980円で本が読み放題!
- 和書12万冊、洋書120万冊以上の豊富なタイトル!
- 小説、ビジネス本、コミック、雑誌などの豊富なジャンル!
- 複数のタイトルをダウンロード可能!
- 解約も簡単操作でいつでも可能!
Kindle Unlimitedのメリットはなんといっても月額980円という金額の安さです。
1ヶ月に本を1冊以上読む人は間違いなく、金額以上の価値を得ることができます。
また、スマホやタブレットに複数のタイトルをダウンロードしておけば、旅行先で1冊読み終わってしまってもすぐに次の本を読み始めることが可能です。
読み終わってしまうのが心配で、常に本を2冊所持して外出している人には嬉しいサービスですね!
【Amazon】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の注意点
とってもお得なKindle Unlimitedにも注意点がいくつかあります。
- 一度に10タイトルまでしかダウンロードできない。
- 読める本が変わる。
11冊目が読みたい場合、ライブラリから1冊消去すれば新しくダウンロード可能です。
一度に10冊を読む人はいないと思うので、読み終わった本から消していけば問題ないでしょう。
また、Kindle Unlimitedでは読み放題のタイトルが変わることがあります。
もし読みたい本がKindle Unlimitedの読み放題対象になっていたら、早めにダウンロードしておくようにしましょう。
読める本が変わってしまうのは残念ですが、読めなくなる本がある一方で新たに読める本も増えています。
【Amazon】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の登録方法
Kindle Unlimitedへの登録手順を紹介していきます。
本を読むまではとても簡単で、大きく3ステップで完了します。
- Kindle Unlimitedへ会員登録
- Kindleアプリを端末へインストール
- 本を端末へダウンロード
順番に手順を説明していきますね。
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)へ会員登録
まずKindle Unlimitedのトップページへ行きます。
Kindle Unlimitedニュースレターに登録する場合は①「Kindle Unlimitedニュースレターに登録する」を選択し②「30日間の無料体験を始める」をクリックしてください。
ニュースレター不要の方は、レ点を外してから「30日間の無料体験を始める」をクリックしましょう。

Amazonのアカウントでログインをします。
注意:Amazon会員でない方はAmazonアカウントの作成が先となります!
無料会員登録でもKindle Unlimitedは利用可能ですが、Amazonプライムも30日間無料体験をやっているので一緒に利用してみてください!

すでにAmazonへ登録しているクレジットカードを選択するか、新しくクレジットカード情報を登録し、続行をクリックしましょう。
月額980円は選択したクレジットカードから引き落とされます。

Kindle Unlimitedへの登録はこちらで完了です。
あなたへのオススメ書籍が表示されるので、「いいえ、けっこうです。」か「タイトルをライブラリに追加:5」をクリックしましょう。

「いいえ、けっこうです。」を選択した場合、Kindle Unlimitedのトップページへ移動します。
次は、Kindleアプリを端末へダウンロードします!
Kindleアプリを端末にダウンロードしよう
Kindleアプリの使用方法について説明していきます。
以下のリンク、もしくはApple store、GoogleplayでAudibleアプリを検索してください。

『入手』をクリックし、インストールが終わったらKindleアプリを開いてください。

最初にKindleアプリを開くとログイン画面になります。
Amazonへ登録した「Eメールアドレスまたは携帯番号アカウントの番号」と「Amazonパスワード」を入力し、ログインをクリックしてください。

ログイン完了後、「Kindleへようこそ」の画面が開きます。
オススメ本の紹介を受けない場合は「いいえ、結構です」を選択しましょう。

ライブラリ画面が開きます。
ここまででKindleアプリの準備は完了です。

Kindleアプリへ本をダウンロードしよう
Kindleアプリへ本をダウンロードする手順を説明します。
Kindleアプリ右下の「カタログ」を選択します。

検索窓に読みたい本のタイトルを入力するか、おすすめ商品から読みたい本を選びましょう。
今回は、佐藤航陽さんの著書「お金2.0新しい経済のルールと生き方」をダウンロードします。

商品画面を開きました。
「読み放題で読む」を選択しましょう。

ダウンロードが終わったら「今すぐ読む」を選択します。

本が開くので、読書を始めましょう。

ちなみに、ライブラリに戻ると本が追加されているのがわかります。

【Amazon】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の評判・口コミ
Kindle Unlimitedの評判・口コミをツイッターで調べてみたので紹介します。
将棋世界は1年経つとKindle Unlimitedに来る感じなのか pic.twitter.com/3PkDF5QSGG
— FLAPPY@考える無職 (@flappyjp) 2018年12月16日
【新着】
「Amazonのkindle unlimited読み放題でおすすめの子育て関連本」
月額980円で対象の電子書籍が読み放題になるサービスですが、子育て関連本でも対象になっている本が多いです。
どんな本が読めるのかいくつかピックアップしてみました。 https://t.co/kxoRcJE2hh pic.twitter.com/mrVO0j7epb— 藤村みどり@33w&4歳 (@310rich) 2018年12月17日
将棋の本は1年経てば読み放題の対象になるようです。
子育て本も多いので、子育て世代も嬉しいですね!
本屋で買ってきた本が実はKindle Unlimited の対象本だった時の
「え、別に、私これ紙で読みたかったし、全然失敗したとか思ってないし。」っていう自己弁明、だいたい30分は続くよね。— HAGI (@haginohagi) 2018年12月17日
これからは本を購入する前にKindle Unlimitedで読み放題の対象になっているか調べることになりそう!
【Amazon】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)のまとめ
月額980円で読み放題のKindle Unlimitedに登録しておけば、いつでもどこでも本の重さに関係なく読書ができるようになります。
安い本でも購入するとおよそ1,000円以上はかかるため、1ヶ月に1冊以上読む人には節約にもなりますよ。
- 月額980円で本が読み放題!
- 和書12万冊、洋書120万冊以上の豊富なタイトル!
- 小説、ビジネス本、コミック、雑誌などの豊富なジャンル!
- 複数のタイトルをダウンロード可能!
- 解約も簡単操作でいつでも可能!
すぐに登録して書籍代から解放されて読書を楽しみましょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
こちらからは以上です!!